愛媛県信用保証協会 2018年度「創業」保証件数ランキング

民間の金融機関から開業資金の融資を受ける際には、ほとんどの場合、信用保証協会の保証を受ける必要があります。
創業保証とは、信用保証協会の保証制度の1つで「創業関連保証」と「創業等関連保証」があります。民間の金融機関から開業資金の融資を受ける場合には、この保証制度を利用することが基本になります。
2018年度(2018年4月〜2019年3月)の創業保証の件数は全国で25,778件、金額は1,342億円で1件当たりの平均額は520万円でした。
今回は、全国に51ヵ所ある信用保証協会のうち、愛媛県信用保証協会の「創業関連保証」と「創業等関連保証」の金融機関別実績をランキング化しました。
愛媛県信用保証協会の2018年度(2018年4月〜2019年3月)の創業保証の件数は218件、金額は9億3,400万円で、1件当たりの平均額は428万円でした。
愛媛県で起業される方で民間の金融機関から借入を検討されている場合は、お近くの金融機関の実績をチェックしておくと良いでしょう。
※このランキングは、あくまでも「創業」に関する保証実績の件数を表示したものであり、特定の金融機関を推奨するものではありません。
1位:愛媛銀行
98件(4億3,700万円)
1件当たり平均445万円
愛媛銀行 基本データ
・本店所在地:松山市
・店舗数:104
・預金:1兆9,463億円
・貸出金:1兆6,311億円
・預貸率:83.80%
2位:伊予銀行
55件(2億5,500万円)
1件当たり平均463万円
伊予銀行 基本データ
・本店所在地:松山市
・店舗数:151
・預金:5兆996億円
・貸出金:4兆2,926億円
・預貸率:84.17%
3位:愛媛信用金庫
39件(1億4,300万円)
1件当たり平均366万円
愛媛信用金庫 基本データ
・本店所在地:松山市
・店舗数:54
・預金:6,179億円
・貸出金:3,013億円
・預貸率:48.76%
4位:東予信用金庫(6件)、5位:香川銀行・宇和島信用金庫(5件)、7位:四国銀行・広島銀行(3件)、9位:百十四銀行(2件)、10位:高知銀行(1件)
・中小企業庁HP「保証実績の公表」
・金融庁HP「都道府県別の中小・地域金融機関情報一覧」
※金融機関の情報は、2018年3月末時点のデータになります。
ランキングから見えてくるものとは?
このランキング見ると、創業者向けの融資に対する積極性は、必ずしも金融機関の規模に比例している訳ではないことが分かります。
もちろん規模が大きい金融機関は創業者向けの融資取扱実績が多くなるという傾向はありますが、規模が小さい地域密着型の金融機関の中には、積極的に創業者の支援に取り組んでいる銀行、信用金庫、信用組合もあります。
開業資金の融資を検討した時に日本政策金融公庫以外の民間金融機関を選ぶ際には、創業者向けの融資に積極的かどうかデータを確認しておくと良いと思います。